シェル

GNU screen

自分は普段はGNU screenという仮想端末ソフトを使ってます。これは、GUIをもたない仮想端末ソフトです。 これを使うと、何が良いかというと、 いきなり通信が切れても、起動したホスト上でセッションは動いている ということです。あと、ログイン環境を変え…

zshの履歴設定

自分のPCでは普段はシェルをzshに変更しています。 理由は簡単で、履歴共有機能があるからです。 これは、複数の端末で操作しても、ひとつの履歴にまとめることが出来ます。これがないと、最後に閉じた端末の履歴しか残らないので、なかなか履歴を覚えません…

履歴生活

仕事上でもっともよく使う機能で、シェルのコマンド履歴検索機能があります。 bashやzshだと、"Ctrl+r"を押していくつかコマンドの文字列の一部をタイプすると、長いコマンドでも簡単に呼び出せます。 この機能を知ってからは、ずいぶん考え方が変わりました…